20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

神栖市議会 2023-03-03 03月03日-02号

令和5年度県立高等学校入試志願者数についてのお尋ねでございますが、県内においては、人口減少少子化等影響により中学校卒業者数が年々減少しており、茨城教育委員会令和5年2月17日に公表した情報によりますと、令和5年度県立高等学校入試志願者の全日制における県内平均倍率は1倍を割り込み、0.99倍となっております。 

結城市議会 2022-12-20 12月20日-05号

何ゆえかといいますと、現時点におきまして、現在、教員採用について、志願者数減少、もう3倍を切ってしまったという状況において、なかなか、こういう言い方はちょっと語弊があるかも分かりませんが、質のよい採用ができないといったところがあります。 あと、制度精査、この制度につきましては、もっと精査をすべきだということですね。 

神栖市議会 2022-06-02 06月02日-02号

入学志願者数低下等高等学校教育を取り巻く社会変化など、県立高等学校運営に係る課題対応は県が担うものと認識をしております。当市といたしましては、引き続き県における検討や取組を注視しながら、市内県立高等学校の活力と魅力ある学校づくりについて、市内高等学校からの要請に基づき包括連携、そういう形で取り組んでまいります。 また、先ほどの質問の中で県議会でも様々な議論をされているようであります。

結城市議会 2022-03-07 03月07日-03号

また、教職員の働きやすい環境をつくることで、最近問題になっています教職の魅力向上教員志願者数増加につながるものと考えております。 さらには、県の部活動改革の方針を受けまして、土日の1日を含む週2日の休養日の設定や複数顧問制、休日部活動の段階的な地域への移行など、働き方改革を踏まえた部活動改革にも取り組んでまいります。 

神栖市議会 2022-03-03 03月03日-02号

この事業を行うことでの成果というのは、市内県立3校の募集定員における志願者数で分かると思うんです。2月に発表されました480人募集定員のところに、残念ながら381人と79%の倍率となりました。この事業を続けていくことで、市内中学校卒業生、大体七、八百人と言われている方々が、市外の高校へ流出することというのは防げるんでしょうか、お聞きいたします。 

結城市議会 2021-12-10 12月10日-03号

では、次の質問ですが、最近では教員志願者数減少傾向で、採用倍率が3倍を下回り、教育の質の低下を懸念する声が聞かれます。職種の魅力が薄らいできているのか、待遇面なのか、実情について何かあれば教えていただきたいと思います。 茨城県についてはどうなんでしょうか。 教職員の確保及び待遇についてはどのようなことをしているのか、お聞かせください。 ○議長(早瀬悦弘君) 教育部長 飯田和美君。

常陸大宮市議会 2019-09-17 09月17日-03号

それでは、教職員の、現在、志願者数減少等採用試験応募者が大分減ってきているという話を聞いています。また一方で、採用者増加があるということで、教員の質に影響が出かねないと心配する教育者がいることも確かではないでしょうか。 また、質問ではないですが、会計任用制度職員教職員も適用されますので、その辺もしっかりフォローしてやっていただきたいなと思います。 

坂東市議会 2016-12-13 12月13日-03号

その後も岩井高校において、児童・生徒減少、加えて志願者数減少に歯どめがかからなくて、現在も学級数生徒数とも年々減少傾向にあるということでございます。 参考までにでございますが、平成22年には22学級生徒数が722名を数えた同校の生徒さんの数なんですが、平成28年には15学級生徒数498名と激減をいたしております。

つくば市議会 2016-09-08 平成28年 9月定例会-09月08日-03号

つくば市内県立高校は、平成22年度に上郷高校が閉校し、筑波高校茎崎高校入学志願者数は、募集定員に達しない状況が続いており、つくば工科高校についても、ほとんどの学科定員に満たない状況でございます。また、茨城県が新しいタイプの学校設置学科再編を含めた県立高等学校再編整備を計画的に進めている状況の中で、市内に新たな高校の建設を要望することは難しいと考えております。

大子町議会 2016-02-29 02月29日-02号

これらにより、大子清流高校魅力度や知名度の向上を図り、入学志願者数の増員を目指すとされております。 先日、2月20日現在で、大子清流高校入学志願者数が発表されました。総合学科募集定員120名のところ64名、森林科学科定員40名に対して5名という結果が出ております。この数字を見ますと、さらなる支援が必要と思われるがいかがでしょうか、お伺いをしたいと思います。

日立市議会 2015-09-29 平成27年第3回定例会〔上程議案等〕 開催日: 2015-09-29

を必要とする生徒」が多く学ぶ県立高校フレ │ │              │  ックススクール定時制高校、第1次入学者選抜試験定員割れした │ │              │  高校等)                            │ │              │ 2) 農業・工業・水産・林業の職業高校               │ │              │3 志願者数

古河市議会 2010-06-10 06月10日-一般質問-05号

そもそもことしの1,427名の中学3年生の県外公立私立市内公立私立志願者数はどうなっていたのでしょうか。1次試験に落ちた生徒は何名で、その生徒のその後はどうなったのでしょうか。また、市教育長は、不合格となった生徒についてどう考えているのでしょうか。つまり、市内生徒は、できる限り市内高等学校へという気持ちがあるか否かをお伺いします。 

筑西市議会 2008-12-09 12月09日-一般質問-04号

4,722人志願者、合格者が180人募集で303人、入学者が185人になってしまいます。充足率は102.8%になっています。これがことしの春の入学です。我々が一番近いところ、帝京大学があります。これも6年制です。募集人員320人、志願者数1,970人、合格者が575人、入学者が341人、320人に対して341人、ですから定数は満たしています。106.6%です。

筑西市議会 2008-03-21 03月21日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

ちなみに、募集人員320人のところ志願者数1,880人、合格者952人、入学者322人、十分定員に達しております。そして、4万人くらいの小さな町でどうして活性化をしていこうかといいますと、まさに若者の集まる文教町だと、都市とは言いませんが、文教の発達した町というふうに私の友達の野川町長はおっしゃっておられました。 

水戸市議会 1997-03-11 03月11日-03号

また,先ごろ行われた県立高校入学試験志願者状況を見ますと,芸術文化系では,笠間高校工芸デザインコース募集30名に対し,志願者35名とわずかながら志願者数が上回りましたが,水戸三高音楽科募集15名に対し志願者9名,大洗高校音楽コースに至っては,募集31名に対し志願者はわずかに1名でありました。

  • 1